ラダー自戦記
久々にレジェンド到達したので、こちらも久々ですがランク戦振り返りブログを書いてみます。 新ランク制度~ブロンズからダイヤランク5まで~ 今月は新ランク制度の実装が注目されました。 月の序盤は「1勝したらスターが10個ももらえる!」と盛り上がりまし…
こちらの記事(↓)の続編です。 doordoorgame.hatenablog.com 今回はランク50~25のランク帯をこれからやろうとしている初心者の方のヒントになればと思って、私なりに考えたこのランク帯での戦い方のコツをまとめます。 ①安価で強いデッキを使う。 ハーススト…
5月ごろにふと思い立ってEUサーバーにサブアカウントをつくりました。 メインアカウントでのラダーに飽きたときなどに、ちまちまと☆を集め続け、ようやくランク25に到達しました。 ということで、ランク50~25のランク戦についてまとめてみます。 基本的には…
前に読んだ孫子の兵法について書かれた本には、「情報は人からとれ」といったことが記されていました。 ようは、ネットなどの不確かな情報をあてにせずに信頼できる人から得る情報を大事にした方が良いということです。 メタ情報についてはHSReplayやvicious…
今回はまず、昨日の試合から興味深かった盤面について触れながら、ナーフ後流行しているハイランダーハンターについてふれていきます。 わたしが使用しているのは、継続してマーロックパラディンです。 前のターン、プリズムレンズから毒毒フィンともう1枚の…
ナーフから1日が経過したため、そろそろHSRepalyのデータも新環境が反映されつつあるかなと思いました。 そこで今日はまずHSReplayのデータからナーフ後環境をみていきます。 データはランク1~5帯、直近1日、全サーバ、という条件とします。 (8月28日午後7…
かねてからナーフの要望が大きかったカード群への調整が入りました。 個人的には月初ラダーまで少し余裕のあるタイミングだったのがうれしかったです。 というわけで、今日から月末まで、その日どんなデッキとマッチングしたか、どんなリストが使われていた…
今月はレジェンドに到達しました!! 先月レジェンド到達に失敗したことを踏まえていろいろと作戦を考えていましたが、今月も今まで同様に苦労してしまいました笑 今回の記事ではその教訓をまとめてみます。 いつもよりちょっと特別な思い入れがあった今シー…
ランク5~レジェンドまでは連勝ボーナスがないルールのため、1勝or1敗の重みが他のランク帯よりも大きいです。 ということもあり、ランク上げを目指したランク戦をプレイしているときは、本気度が高まると2連敗でもキレてたりするので、あまり健全じゃないな…
今月は半年ぶりにレジェンドに到達できました。 ということでレジェンドチャレンジで感じたことを記します。 ここで記す内容はdoordoorの実力不足からくる部分も大きいと思うので、深くは突っ込まないでほしいです。f(^_^;) 意外と苦戦してしまったテンポロ…
現環境でドルイドといえばトークンドルイドですが、先日ヒールドルイドとマッチングしたのでその様子をまとめます。 環境トップのテンポローグをもって負けてしまったので凹んでいましたが、実はHSReplayによるとテンポローグ対ヒールドルイドはローグ側が勝…
今月のブログ投稿の裏テーマは「奇数偶数で悔いなく遊ぼう」 ↓の記事内で記した通り、偶数パラディンの記事を上げます! doordoorgame.hatenablog.com パラディンは昨日500勝達成しました。 コボルト環境以降からパラディンはずっと環境上位だったからけっこ…
hsreplay.net 奇数パラディンミラー戦のリプレイ↑から書きます。 奇数パラディンミラー戦は残念ながら序盤に回廊漁り蟲を出せた方が優勢になることが多い印象です。 う~ん。引きゲーだよな~~。あと1カ月でスタン落ちするからそれまでは付き合っていきまし…
レベルアップが5マナから6マナにナーフされて奇数パラディンには入れることができなくなりました。 前にも書きましたが、それでも環境トップから離脱しなかったこのデッキてすさまじいな。 しかし!! 私は↓この試合中に現環境でも奇数パラディンでレベルア…
奇数偶数の殿堂入りには本当に驚きました。 つまり奇数偶数系デッキはスタンダードではあと1カ月しか使えないのですね。 というわけで、今月のブログ活動の裏テーマは「奇数偶数を悔いなく遊ぼう」にしようかなと思っています。 初回は奇数メイジ hint24さん…
先月末ふと奇数パラディンにリアム王子を入れてみたいな~と思ったのです。 何気ない行為でしたがこれがのちに思いもよらない展開になりました。 今奇数パラディン向けにリアム王子を作ろうかまよってるんだが、だれか使用感教えてくれんかな~~HSReplay以…
【秘策パラディン vs ミッドレンジハンター】 =リプレイ= hsreplay.net これマリガン合ってないよね? ハンターはキャンドルショット、ダイアモール、スプリングポーと小型ミニオンを除去する能力が高いので、全交換して1マナミニオンを探してもあまり強力…