はてなブログに移設してよかったことのひとつは大きいサイズのTwitterカードを使えるようになったことです。
Twitterカードってご存知でしょうか?
Twitterでブログやホームページのリンクを貼るとページ内の画像と一緒に表示されるシステムです。
ブログのアクセス数を伸ばすには、大きいサイズのTwitterカードを使用するとよいと本で読んだのですが、残念ながら旧ブログでは小さいサイズのTwitterカードしか対応していないようでした。
はてなブログでは大きいサイズのTwitterカードに対応しているので、せっかくだから活用しようと思い、わざわざ公式サイトからカードの画像をダウンロードして貼ったりしました。
例えば、こちらの記事では、記事の内容を一番象徴しているかなと思った心霊絶叫を貼りました。
こちらの記事は予想以上のリツイートといいねをもらったのですが、記事投稿報告ツイートに心霊絶叫が大きく載ったことは、多少なりプラスの効果があったのではないかなといったところです。
話は変わって、今、秘策奇数メイジの記事ネタを思いついて内容の検討を進めています。
おそらく近い将来に投稿するはずなので、読んでいただきたいです。
今回も秘策奇数メイジを象徴するカードを記事の冒頭に貼りたいなと思っているのですが、具体的になににするか……
放火魔?
奇数メイジの特徴的なカードではあるけど微妙にちがうような……
シンダーストーム?
火喰い男?
いや、テンポメイジとか、コントロールメイジにも入ってるよな……
バク?
いや、他の奇数デッキと差別化できないね……
意外と難しい。なんだろうな。
このときdoordoorは一番忘れてはいけないカードを忘れていた。
ていうかそのカードをこの日の前日にクラフトしていたのである。
わざわざ不要なワイルドカードを数十枚還元してまで……