最近細々と動画投稿活動をはじめました。
まだ、内容も確立してないし、視聴数も取れてないんですけどね笑
少しでも、活動の幅を広げられるように、いままで投稿したものを宣伝させてもらおうかなと思います。
初投稿!いまは割とメジャーになりつつある(?)メカ入りトークンドルイド
初投稿はツイッターで流れていたメカシナジーを組み込んだトークンドルイドをやってみました。
オリジナルデッキはやっぱり難しい……
以前はやった実験台OTKプリーストをヒントにしてなにかオリジナルデッキができないかなと思って試したのがこのデッキ。
正直微妙でした。
装甲4の脅威!意外とマナカーブがあっている奇数と爆弾の組み合わせ
去年スタンダードで奇数ウォリアーができたときに資産の都合でやっていなかったのですね。
最近ふとあの装甲をもりもりためていく試合を体験したいと思ってしまい、ワイルドに入ってしまいました。
奇数の爆弾系カードは3マナの時計仕掛けのゴブリンと5マナのシーフォーリウム・ボンバーで意外とマナカーブ的にちょうどいいんですよね。
いろんなコンボやコスト踏み倒しギミック搭載の面白さ
手札をたくさんもつデッキってプレイの分岐がたくさんあって楽しいですよね。
カード強化で話題になった倍増する腕やあまり環境で使われていない神出鬼没の怪人などが採用されている点が面白かったです。
本当はゲーム音声でとどけたい……(~_~;)
なぜdoordoorはゲーム内音声を使わずにBGMをかぶせているのか?
おそらくPCスペックの問題だと思うのですが録音が正常にできないのです。
今回はブライトウィングの召喚ボイスをぜひとものせたかったのですが、またあらためて。
https://twitter.com/doordoor_hearth
Youtube