どうも最近はラダーそのものよりも投稿活動の方に力いれたいな~と思ってしまって、レジェンドにも行かずという状態です……(^^;)
相変わらずほとんどの記事ですべってて、何とも言えない気分になることも実はありますが……
たま~に、たくさんのRTといいねをいただくことがあって、それが楽しいのでやめることはないでしょう。
今月のブログ、動画の投稿活動をまとめてみます。
5月投稿の主なブログ記事
ブログの方は特に多くのRTやいいねをいただいたものをまとめます。
・3回のナーフ後でも、まだ可能性がありそう
もともとのカードパワーが高すぎたのでしょうか……
なんどナーフされてもなんやかんやTier上位に舞い戻ってきます。
5月に適用されたナーフ後に、入れ替え候補に挙がったカードで注目しているのはヴァルペラの悪党です。
他のカードがどうなるかは、今後の動向に注目します。
・デッキの微調整が多かった
テンポデーモンハンターに強いということで、注目されていたテンポウォリアーについて。
HSReplayをみるといまだに卵ウォリアーも激怒ウォリアーもTIer表に掲載があって、どちらが良いのか検討段階のようでした。
テンポウォリアーもナーフが入ってるんですけどね~~
・シャーマンが流行ると予想したけど……
今月のバランス調整では、カードの強化が入ったことで話題(?)になりました。
シャーマンの強化が3枚もあるのだから、シャーマンが注目されるだろう!
……と思って下書きを書いたのですが、結局勝率最下位のまま、話題にもならずといった感じでした(^^;)
下書き書いちゃってるし、仕方ないか~
……って感じで投稿したのですが、想像以上のRTといいねをもらいました。
なんで?(笑)
結構こういうネタデッキ的な内容は興味を引きやすいかな?
5月投稿の主な動画
今月はバランス調整があったので、そのあとに投稿した動画をまとめます。
・新たな採用候補イセラが活躍
最近のスペルドルイドには解き放たれしイセラが採用候補にあがっているようなので、試してみました。
・リストの改良でまだまだTier1
ナーフ後のテンポデーモンハンターに新たな採用候補としてヴァルペラの悪党が加わりました。
・5マナで8回復+8/8の聖なる盾付挑発が2ターン連続で召喚されたらきついって…
聖典パラディン……
こちらがTier1デッキならば、本来警戒するような相手ではないのですが……
ぶんまわるとすごいということがわかる試合でした。
自己紹介
ハースストーンのブログ、動画の投稿活動をしています。