今回のバランス調整は弱体化だけでなく、久々にカードの強化が行われた点に注目したいなと思っています。
強化対象の4枚中3枚がシャーマンのカードでした。
強化対象の3枚を採用しやすいのは、ハイランダーシャーマンかなと考えています。
早速YouTubeの方にはハイランダーシャーマンの動画を2本あげているので、そちらも見ていただきたいです。
強化後はシャーマンに注目があつまりそうかなと予想していましたが、実際のところ勝率は低いままでしたね~w
ただ、ハイランダーシャーマンは遊びで使う分には楽しいデッキだと思います。
ところで動画の中でラー・デンの拳というレジェンド武器が登場しています。
呪文とのシナジーが強い武器ですが、ハイランダーシャーマンにはどんなマナ帯の呪文があり、そのマナ帯からはどんなレジェンドミニオンが狙えそうなのでしょうか。
BeerBrickで紹介されているデッキリストを参考に掲載しますが、呪文は1~5マナのものとさらに7マナの地震と幅広いマナコストの呪文が採用されています。
さらにヴァルペラの悪党やイセリアルの悪の手先から呪文を入手する場合もあるため、思ったより幅広いマナ帯のレジェンドがかかわってきそうかなというところです。
ちなみに現行スタンダードだと6、8、9マナのシャーマンの呪文はありません。
ということで、これらのマナ帯を除いたレジェンドミニオンから、とくに強力なものを並べてみます。
ラー・デンの拳から狙いたい1コストのレジェンドミニオン
1マナのレジェンドミニオンは現行スタンダードでは霊柩しかいないので、確定になります。
ラー・デンの拳から狙いたい2コストのレジェンドミニオン


雄たけびが発動しないので、雄たけびが強い代わりにスタッツが低いミニオンがでてくるとちょっと惜しいです。
逆に雄たけびでデメリットを抱える代わりにスタッツが強いミニオンがでてくるとうれしいですね。
ミルハウスはその代表でしょう。
カドガーはガラクロンドや祈願系と組み合わさると強い?
ラー・デンの拳から狙いたい3コストのレジェンドミニオン
バナナを渡さずにムクラがでてきたらいいですね。
ラー・デンの拳から狙いたい4コストのレジェンドミニオン






強力な効果をもつミニオンが一番多いマナ帯のようです。
ちなみにマグゼリドンってカードがあるんですけど、これってラー・デンの拳から召喚されると永遠に目覚めないですよね?
当たりが多いなかで、大外れ枠がある楽しそうなマナ帯です。
※マグゼリドン
4/12/12 悪魔 休眠状態。雄叫び:敵の陣地に1/3の結界師を3体召喚する。それらが死んだ時全てのミニオンを破壊して目覚める。
ラー・デンの拳から狙いたい5コストのレジェンドミニオン


5マナで強そうなレジェンドミニオンをならべてみると、なにやらよみがえってくる系がそろいましたねw
盤面勢力の維持力でおしていきたいです。
ラー・デンの拳から狙いたい7コストのレジェンドミニオン


このマナ帯だとかなり強力なスタッツですが、とくにスタッツがとびぬけて高いものを並べると、どうも強力な挑発ミニオンがでてきました。
効果が強そうなミニオンとしては、バロン・ゲドン、ケルサス・サンストライダー、アントニダスなどがいます。
ただ、ハイランダーシャーマンとうまくかみ合うかは微妙なところ?
ラー・デンの拳から狙いたい10コストのレジェンドミニオン
10マナのシャーマン呪文は嵐の目だけなので、ラー・デンの拳と合わせて使う可能性は低いかもしれません。
10マナまでくるとどのミニオンもたいてい強いですが、やっぱり月の巨像あたりを狙いたいです。
自己紹介
ハースストーンのブログ、動画の投稿活動をしています。